犯罪防止コンサルタントとはABOUT CONSULTING

犯罪防止コンサルタント(Crime Prevention Consultant)とは、企業や組織が犯罪に巻き込まれるリスクを最小限に抑えるためのアドバイスや戦略を提供するコンサルタントのことです。

犯罪防止コンサルタントは、法人間のトラブルや被害拡大の防止・信用保持やトラブル後の対応、個人のお客様へは詐欺や脅迫・男女間のトラブルや職場のトラブルなど、あらゆるお客様に対応できるように日々活動を行っております。

犯罪防止コンサルタントの役割は、社会全体が安心して廻る支援をすることであり、近年、犯罪の脅威が増加する中、需要が高まっています。

MORE

危機管理責任者よりメッセージMESSAGE&PROFILE

当社の危機管理への取り組み方の最大の特徴として、あらゆる情報収集及びその分析・調査を実施する専門分野を、全国の警察OB・府警・が担当しており、更には必要に応じて警察への協力依頼を得られる等、法令的取組みに精進しており、実践的危機管理には申し分のない環境にあります。 当社におきましては、非常勤もしくは常勤として警察OBなどを企業やお店に派遣し、人材確保に取り組んでおります。派遣された当スタッフは、危機管理室等を設け、企業やお店、さらにはそこで働く従業員個々のわずかな悩みにまで耳を傾け、リスクマネージメント・クライシスマネージメントの実現を実証し、弛まぬ自己研鑽をもって実践的危機管理の体現を通じて、皆様の安心と安全に貢献して参ります。

警視庁組織犯罪対策部
警視歴任
常駐危機管理責任者 川原潤一

危機管理責任者 経歴

CONTACTお問い合わせ

INFORMATION